naos92の日記

あなたは夢をみる?志を低く自我を薄く、万人に好かれる便利な奴隷を目指します。

為替の仕組み

高橋洋一のツイートから。
------------------------------
為替は2国間通貨の交換比率なので、2国間のお金の総量で、日本のお金送料/米国のお金の総量と割り算すればだいたい計算できる。
------------------------------
→米国はインフレ抑制のために金利引き上げ=お金の総量を減らす、日本はデフレ脱却のため金利据え置き=ゼロ金利=お金の総量は変わらず、なので円安になっているということか。
だとすると日本は当分デフレ脱却できないだろうから、米国金利がいまよりも上がれば円安は進み、いまよりも下がれば円高になるということかしらん。

【2021年度】MUFGの株主優待で経済セミナーをみたよ。おすすめだよ。 

今回はプレゼン資料のダウンロードも可能だ。

p7
米国は長期的に貯蓄率が変わらず。意外と高い。
日本は貯蓄率が高いといわれているが、調べてみると長期的には貯蓄率は低下している。
コロナショックではマイナスになっていた。
低下した貯蓄率の改善に向かうため10万円給付されたが、すべて消費に回ることはないだろう。
つまりアフターコロナのリベンジ消費は巷でいわれているほど期待はできないだろう。

p10
日米の長期金利差と為替レートは相関関係にある。
日本の長期金利はほぼゼロなので、米国の長期金利が問題となる。
米国の長期金利が上がると米国ドルの価値があがるので、長期金利がゼロの日本円の価値は下がる。
つまり円安になる。

p17
日本の格差拡大の問題点は高所得者が増えたことではなく、年収400万円以下の低所得者が増えたことが問題。

p20
日本の企業の内部留保が増えているが、成長しない日本に投資はせずに海外投資へと資金がまわっている。

p21
コロナによる失業者増大もニュースになっていたが、リーマンショック前の失業者数にも届いていなくて、人手不足は深刻化している。

p22
25歳から44歳までの女性の就業率(約80%)でみると、15歳から64歳までの男性就業率(約85%)に迫る勢い。


p24
名目GDP=金額
実質GDP=数量

p27
生産性を伸ばせば賃金上昇するのはウソ。
生産性は日本とEUで大きくは変わらないが賃金は大きく異なっている。
日本企業だけがより高い価格でも売れるようにできていなかった。
売上が変わらず、収益を伸ばすとなると、仕入れを削るか賃金を削るかするしかなく、派遣等で賃金を削ってきていた。

ZAVAS ザバスホエイプロテイン100を飲んだ感想

ZAVAS ザバスホエイプロテイン100を飲んでみたので感想。

購入したのはリッチショコラ味の294gの小売り希望価格が\2,350の商品だ。
味は確かに高い分美味しいが、ゴルスタのダブルリッチチョコレートと同等レベルだと思う。
溶けやすさはダマにならなく溶けやすいが、これもゴルスタのダブルリッチチョコレートと同等レベルだと思う。

いくら美味しくてもWPC製法で、キログラム当たり約\5,000となると、プロテインのストックが切れたとか、旅行先や出張先でプロテインが手に入らないとき以外では購入しようとは思わないよな。

エクスプロージョンのプロテインだとWPI製法でもキログラム当たり約\2,100なので半額以下になる。
ここ最近マイプロテインも価格をあげてきているし、プロテインは当分エクスプロージョンのお世話になるのかな。

2022年ふるさと納税 返礼品よかったもの

2022年ふるさと納税の返礼品よかったもののメモ。

→がコメント。
----------------------------------------------
[長野県豊丘村]
市田柿専門店 金の柿】市田柿「秀」白箱 2個×10袋
寄付金額:10,000円
----------------------------------------------
[石川県]
きんつば中田屋 きんつば15個
寄付金額:10,000円
→あの中田屋のきんつばがこれでもか、といった具合に食することができる。きんつば好きにはおススメ。
----------------------------------------------
[北海道弟子屈町]
厳選 ウニ 200g &いくら醤油漬け 200g 2色丼セット 北海道 弟子屈町 1237
寄付金額:20,000円
→ウニといくらがこれでもか、といった具合に食することができる。ウニといくらの粒は小ぶり。
----------------------------------------------
[北海道森町]
新いくら醤油漬け 100g×6パック
寄付金額:15,000円
→いくらがこれでもか、といった具合に食することができる。いくらの粒は小ぶり。
----------------------------------------------
[北海道紋別市]
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
寄付金額:12,000円
→ホタテをみるのも嫌になる具合に食することができる。ホタテの粒は大ぶり。
----------------------------------------------
[長崎県南島原市]
宮内庁献上品】島原手延べそうめん9kg(島原そうめん50g×180束) 川上製麺
寄付金額:21,000円
→さすが宮内庁献上品。そんじょそこらのスーパーでは手に入らないレベル。ふるさと納税のそうめんに外れ無しだね。量も多いのがgood。
----------------------------------------------
新潟県十日町市]
小嶋屋総本店 布乃利へぎそば5把
寄付金額:6,000円
→相当に美味しい。いままで食した乾麺のそばのなかだとトップレベル。ただし量が少なめなので、量を求めるヒトには向かない。
----------------------------------------------

【令和3年】確定申告実施

令和3年の確定申告を実施したので、備忘録のメモ。

・LINE予約せずに当日に確定申告会場で入場券を貰おうとしたが、入場券がなかった。15時40分だったから少し遅かったかも。反省。

・しかたなく家でe-taxで確定申告を実施。

e-taxだとハンコも不要だし、添付書類も不要だしで楽だった。

所得税は総合課税、住民税は申告分離課税の申告不要制度を活用した。

・寄付金控除は16か所あったので入力するのが面倒だと思っていたが、さとふるへ電子データを申し込んでおけば、2日後に電子データが届くので、そのデータをe-taxに読み込ませることでOKだった。ふるさと納税を複数個所で行っているヒトはさとふるなどの大手サイトを活用すると便利だと思う。データはもちろん無料だ。

・今年は外国税額控除に初挑戦した。

e-taxの入力にはダイヤモンドZAIの2022年3月号を活用した。e-taxのどこに何を入力したらいいのかが、図解入りでわかりやすい解説付きでのっているのでお勧めだ。

・確定申告の添付書類は、総合課税の手続きではコピーが不要になった。昨年度と一緒。

マイナンバーは必要なので事前に準備をしておく。

・税務署からの確定申告のお知らせはがきも必要だ。利用者識別番号と整理番号を使う。

・ID、パスワード方式の場合は、ID(利用者識別番号)とパスワード(暗証番号)が必要なので、去年のものがあれば引っ張り出しておく。昨年度の申告書類にパスワードが記載されているので、こちらも持っていくとよい。

・添付書類は年間を通じて一か所にまとめておく(直前でバタバタする)。

ふるさと納税の証明書は年間を通じて一か所にまとめておく(直前でバタバタする)。または、さとふるなどの大手業者であれば電子データを請求すれば、電子データがもらえるので、これをe-taxに読み込むでもOKだ。

*5万円程度還付される予定。去年が11万程度だったので随分と減ってしまったがうれいしいな。

ウクライナ情勢をロシア側視点から理解しよう

youtubeで無料で観れるよ。
--------------------------
「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://www.youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z8
--------------------------
→なぜ?という疑問が氷解した。
ロシア側の論理を解説していてメチャクチャわかりやすい。
西側諸国ではロシアのイメージ→侵略国家
だが、
侵略的だったのは西ヨーロッパ諸国というのがロシア側の論理。
まずモンゴル人による侵略。モンゴル帝国が世界制覇した時代の話。
次にフランス、ナポレオンが60万の大軍を率いてロシアに侵攻。モスクワは陥落。自国を蹂躙された。ロシアでは祖国戦争として、この戦争を子供に教えている。
第一次世界大戦、ドイツがロシアに侵攻。ロシア第一軍、第二群が壊滅。ベラルーシウクライナ地方からロシア軍撤退。戦争によりロシアの国家財政圧迫→ロシア革命。その後ロシア内線。内戦で人口が1000万人も減少。
同時期にトルコ軍侵攻。日本も侵攻。→他国に侵略されたというトラウマを持つ。
第二次世界大戦、ドイツのバルバロッサ作戦により330万人の大軍でロシア領土に侵攻。ロシア国民の約2,700万人が死亡。ロシアでは大祖国戦争と子供に教えている。
ちなみに日本の死亡者数は約300万だからロシア側の被害の大きさがわかるというもの。

ロシアの価値観は自分たちの国土は侵略され続け国民は虐殺され混乱に苦しめられてきたというものだ。
そのため、緩衝地帯としてウクライナを西側の軍事同盟であるNATOには加盟させたくない。死活的利益を守るためには何でもするぞということのようだ。

 

【決算】4676フジ・メディア・ホールディングス

メディア ・コンテンツ事業の減益分を都市開発・観光事業の増益分でなとかカバーしている状況。
ここは都市開発・観光事業を目当てに買った銘柄なので、都市開発・観光事業が伸びていて、メディア・コンテンツ事業の減益分をカバーできるうちはホールドとするか。
2012年は12%もあったROEが現在はなんと2%台となってしまっている。
過去番組のアーカイブコンテンツ配信などは権利関係で難しいのかしらん。
ここが解決できれば、権利関係の費用だけで事業がスケールできROEも改善すると思うのだがどうだろうか。